灘区の整体は「天海鍼灸整骨院」

この膝の痛み
もうどこでも良くならない
そう思っているあなたへ

膝1

 

当院ではコロナウイルス対策に
取組んでおります。

安心してご来院下さい。

・全スタッフのマスク着用と手洗いアルコール消毒を徹底
・全スタッフの体調管理
・施術前後の手洗いうがい除菌
・施術環境の衛生管理を徹底
・院内環境の衛生管理を徹底

 

こんなお悩み
\ございませんか?/

  • 病院では「歳だから改善しない」といわれたが何とかしたい!
  • 家事もしなければならないし、親の面倒も看ないといけない
  • 足を伸ばした状態で寝ていると痛みが出てきて安眠できない
  • 階段が辛く、外へ出るのが億劫である
  • 正座が数年来できない状態が続いている
  • 手術しかないと言われたが手術以外の方法で何とかしたい
  • 友達と旅行に行きたいが迷惑をかけそうで遠慮している

↓

そのお悩み
当院にお任せ下さい!

 

当院の技術を  医師や専門家が絶賛!

 

 

お客様の喜びの声が
\ 信頼の証です!/

 

「通院した日は気持ちが良いです。」

両膝が痛くて歩くのが大変でした。自宅から近いこともあってお世話になろうと思いました。先生もスタッフの皆様もとても明るく親切ですので、通院した日は気持ちが良いです。

(柳田満子様)

※効果には個人差があります

「頑張って通院します!」

部活で肩、ひじ、膝を痛めて来院しました。行ける時間が限られていたので塾の近くの天海鍼灸整骨院さんを選んだのですが、施術内容も解りやすく説明してくれました。部活を続けながらの改善だったので長期戦だけど耐えて行けるようにしてくれるので続けて通院しようと思います。

(斉藤秀征様)

※効果には個人差があります

 

 

なぜ?当院の施術は
こんなにも膝の痛みが
改善されるのか?

 

他で良くならない理由

疑問

膝の痛みをかばっていると、腰や股関節など別のところが痛くなることもあり、どんどん悪循環になってしまいます。さらに症状がひどくなると、夜寝ていても痛みで目を覚ますこともあります。
病院では、筋肉をつけることを勧められたり、ヒアルロンの注射を打ったり、シップを貼ったりなどします。ですが、これらの方法ではなかなか良くなっていきません。
そして、最終的には手術を勧められます。

あなたは、お医者さんに「半月板損傷の手術は簡単で、リスクもないから心配はいらない」って勧められていませんか?
そして、「プロスポーツ選手も半月板損傷の手術をしているのだから、手術をやろうかな?」と思っていませんか?

 

手術はリスクがあるという事実

しかし、手術にはリスクがあるという事実は知っておいていただきたいのです。
半月板を取り除いた場合、膝が不安定になり膝本来の動きができず、骨の破壊が起こってしまうこともあります。そもそも膝の痛みが改善しない方もいます。半月板を取り除くことで、変形性膝関節症という別の症状を起こしてしまう可能性も出てきてしまいます。
「でも、早く痛みを取りたいから、手術しかないってことなんです。このままではどんどん痛みが増していく気がして・・病院でもらった湿布や痛み止めを使っても全然よくなりません。早く手術は嫌だけど痛みをとって、平穏な生活に戻りたいんです」
というあなたの気持ちはよくわかります。

しかし、手術の決断をする前に、私たちに少しだけ時間をください。
適切な対処をすれば、手術なしで、半月板損傷の痛みは良くなることを、あなたに知ってほしいからです。そもそも、手術をしなければいけないほど痛みが出てきたのは、施術の方法が良くなかったからかもしれません。

実は、半月板損傷は正しく働きかけると、その場で痛みが軽減することもしばしばあります。そして、多くの場合は1ヶ月程度で痛みが無くなることがほとんどです。もちろん、症状が重い場合は、その分時間がかかりますが、数ヶ月も時間がかかることは珍しいです。
この先を読み進めていけば、半月板損傷は手術をすることなく、適切な対処方法で早期に痛みから回復していくことがわかっていただけます。
手術にはリスクがあることを知ってください
病院では、湿布やマッサージといった方法で改善が見られない場合、最終的には手術を勧めます。

 

手術は半月板の「切除」と「縫合」の二通りです。

切除は損傷した半月板を全部あるいは一部を取り除くものです。
縫合は、改善が期待できるところを縫い合わせる手術療法です。
ここで、問題なのは、“半月板”という体の一部を取り除いてしまうことです。
半月板は、関節内でクッションの役割をします。半月板を取ってしまうことで、膝関節のバランスが悪くなったり、クッション性がなくなることで、骨の破壊が進んでしまうこともあります。
半月板を取り除くことのない縫合手術でも、スポーツに復帰して再び半月板を損傷することは少なくないのです。また、縫合手術のあと、手術の後遺症でしばらくの間痛みが続くこともあります。
病院では、半月板が痛みの根本原因と考え、半月板だけを何とかしようとします。もちろん、お医者さんはあなたを少しでも楽にしてあげたい気持ちで改善を行っているでしょう。しかし、痛みを100%取り除くことを保証する改善ではないことをわかってください。
そもそも、なぜ半月板が損傷して痛みが出るのかを理解し、正しい対処をしない限り、スポーツに完全復帰することは難しいといえます。

あなたが、次のような施術をしているのであれば、根本的に半月板損傷を良くしていくことは難しいと言えます。もし、行っているのであれば、直ちに中断してください。

 

こんな施術は半月板損傷の改善を妨げている

  1. 湿布を貼る
  2. 痛み止め、消炎鎮痛剤の服用
  3. ヒアルロン酸注射
  4. テーピング、ギブス、サポーター
  5. マッサージ、ストレッチ
  6. 電気、レーザー、温める
  7. 手術(医師から手術が必要だと言われても、痛みが回復する可能性はあります)

これらは、病院や接骨院などで勧められる一般的な半月板損傷の改善方法です。

これまで、あなたも行ったことがあるかもしれませんね。果たしてこれらの施術は本当に有効なのでしょうか?
実際に、適切な働きかけをすれば早期に痛みが回復してく半月板損傷に、何ヶ月も、ひょっとしたら何年も悩み続けているのではありませんか。
当院では来院されたすべてのお客さんから、これまでの施術歴を詳細に聞いています。「病院にも、接骨院にも通い、さまざまな施術を試したけど改善せず、わらにもすがるような気持ちで来られる方」ばかりです。

つまり、上記のような施術を、医療機関や施術院で、数週間も、数か月もつづけたにも関わらず、痛みが思うように改善されなかった方たちです。
当院では多くの半月板損傷のお客さんを見てきて、むしろ上記のような施術を繰り返してきたお客さんほど、膝周辺の筋肉の緊張が強くなっており、慢性化して痛みが回復しにくくなっていることが分かっています。
手術は先ほどお伝えしましたようにリスクがありますし、半月板損傷が100%良くなる保証をお医者さんがしてくれるわけではありません。膝にメスを入れる前にできることがあるはずです。

 

 

原因

ひざ痛原因

変形性膝関節症の原因

膝(ひざ)の痛みで一番多いのが膝(ひざ)の内側に出る痛み『変形性膝関節症』と呼ばれる症名ですが、太り気味の女性に多く現れます。歩き始めや立ち上がる時、階段を降りる時、次の動作に移る時、正座をする時などに痛みを感じることから始まり、次第に痛みが強くなって慢性的な症状へと進行していきます。この痛みは中高年に起こる膝(ひざ)の痛みの90%を占めているので、説明しておきます。
男女の比率は1対20位で女性に多く現れていますが、

この理由は重力の影響が関係しています。

男女とも平等に重力の影響を受けているわけですが、女性の方の筋力が弱いため、重力の影響である2つの有害なストレス『過剰な衝撃波とねじれ波』、つまり破壊力を多く受けてしまうのです。
外反母趾もこれと同じ理由で女性に多く現われ、外反母趾の場合は地面と近い距離にあるので、「過剰な衝撃とねじれ」の破壊力の影響がより大きくなり、1対50位の割合で女性に多く現われているのです。
これらの差を現代医学はホルモンの低下、骨そしょう症、栄養のアンバランスが主な原因と説明していますが、これは誤解があります。このように書くと、かなりのおしかりがあると思いますが、事実なので書かざるを得ません。

原因

第一の原因は、骨盤にある仙腸関節の潤滑不全が及ぼす、身体のバランスの不均衡、歩行時の体重負荷バランスの不均等から起こる足裏トラブルからの歪み「外反母趾」や「指上げ足(浮き指)」から発生する『過剰な衝撃とねじれ』という2つの有害なストレス(破壊力)であり、重力の影響です。
特に外反母趾や指上げ足(浮き指)での歩行は、歩行時に足先が外方向へ流れてしまう「ねじれ歩行」となり、テコの原理でO脚を発生させ、体重を膝(ひざ)の内側へ集中させてしまいます。更に、このような不安定な足裏はクッション作用が著しく衰えているため、過剰な衝撃を膝(ひざ)に繰り返し伝えてしまい、この内側部分をより破壊させ次第に変形と痛みが起こってしまうのです。
その証拠に『変形性膝関節症』を起こす95%以上の人に外反母趾や指上げ足(浮き指)が見られます。これらの不安定な足裏は、指が踏ん張れていないため重心がかかとに片寄り、指の付け根とかかとだけを使った不安定な2点歩行をしているのです。
また、ジョギングをして膝(ひざ)が痛くなる人とならない人の差は、重力の影響の中で最も大きい『過剰な衝撃とねじれ』の破壊力を多く受け過ぎてしまったかどうかの差にあります。

 

「外反母趾」や「指上げ足(浮き指)」が隠れていた真の原因

つまり、有害なストレス(破壊力)の源は、足裏トラブルの原因となる骨盤の仙腸関節の潤滑不全が原因となる、身体のバランスの崩れが足裏の歪みとなる「外反母趾」や「指上げ足(浮き指)」を生み出し、影響を与えるものだったのです。そして、骨盤の仙腸関節の潤滑不全と足裏の歪みが私たちの体にこれほど大きな影響を及ぼしているにも関わらず、それに気付いていない人があまりにも多すぎるのです。

階段の上り下りの痛み90%の変形が潜在的に溜まってしまうのは不安定な足裏が原因です。足裏が不安定だと『過剰な衝撃とねじれ』、つまり地震で例えると『縦揺れと横揺れ』の破壊力が繰り返し膝(ひざ)に伝わってしまうのです。

特に、かかとからの強力な突き上げ(ヒールストライク)と自分の体重が膝(ひざ)の関節面で衝突を繰り返すことにより軟骨が破壊されていき、次第に変形してくるのです。本来であれば、骨盤の仙腸関節が潤滑性を保っていれば自動車のサスペンションのようにクッションの役割を果たすのですが、そうでない場合にダメージを受けてしまうのです。その結果、変形した軟骨がギザギザになっているため、急な変化に対応できず、『ふいに立ち上がった時』や『歩き始め』『階段の上り下り』にズキンとした痛みが走るなど、次の動作に移る時痛むのです。
また特に、階段を降りる時もズキンとして「膝(ひざ)がガクン」と落ちそうになることがありますが、これは体重による負担が急に集中したためで、ギザギザの軟骨が周りの神経を刺激した結果なのです。瞬間的な痛みに対して安全本能が働き、その痛む部分を守ろうとしてガクンと落ちるのです。つまり、人間は急激な痛みまたは瞬間的な痛みに対して、横になって重力の負担をかわそうとする防御反応が働くのです。

これは、既に変形が90%溜まっている証拠です。

このような症状が出たら早めに当院にご連絡ください。早急に対策をしましょう。また、電車の中や台所で立っている時、膝(ひざ)を伸ばし切らず、少し曲げ加減にして立つことも大切です。膝(ひざ)を伸ばしきって立つと、全体重を骨で支えることになり関節に一層負担をかけてしまいます。逆に、膝(ひざ)を曲げ加減で立つと、体を支えるための筋肉も発達し関節への負担を防ぐことができるのです。

そして、このような症状が出る人と、出ない人の差はやはり足裏が不安定になっているかどうかの違いです。同時に、重力の影響である『過剰な衝撃とねじれ』の破壊力を多く蓄積させてしまったかどうかの差でもあります。

実はこの障害を起こす人のほとんどに『外反母趾』や『指上げ足(浮き指)』が見られるのです。この事実からも分かるように、膝(ひざ)の痛みは足裏の不安定「外反母趾」や「指上げ足(浮き指)」が本当の原因であり、隠れていた真の原因だったのです。

 

 

当院での改善法

膝治療

まず、本来の身体が重力対応できるように骨盤を土台とした動きの調整を行います。また膝関節自体の捻じれを正し、膝へ負担がかかりにくい状態にしていきます。また膝を正しく動かせる各種運動療法も行います。

骨盤を整えていくことで

①膝にかかる負担の軽減
②膝の動きを滑らかにするために潤滑液を分泌させる施術を行います。

正しかった状態に戻し、正しい身体における膝の動きが出来るようにしていくと痛みが改善していきます。

 

盤内の仙腸関節の潤滑性を重視

当院では膝のトラブルには、

骨盤の動き及び仙腸関節という骨盤内の関節の潤滑不全が大きく影響している事が多いので特に重要視しています。 この骨盤内の仙腸関節の潤滑性が悪くなると関節は錆びついた歯車のように動きが悪くなっていきます。こうした関節の異常から、スムーズに動かすことが出来なくなり、痛みなどのトラブル発生へとつながって行くわけです。
そこで当院ではこうした関節へのひっかかり(ロッキング)を解消させ滑らかさを取り戻します。
歯車の錆び取りをし、スムーズに動かせるようにすることによって改善を図ります。仙腸関節の数ミリ単位での可動域の回復の為、身体には苦にならない最小限の圧をかけ調整をするわけです。あまりのゆっくりな力に、こんなので改善するの?と言われるぐらいのソフトな施術ですが、必要以上の力は関節を壊すことにつながりますので行いません。
ですので当院の施術はお子様から妊婦の方、ご高齢の方まで安心して受けることが出来ます。

しかし、人にはそれぞれたどってきた歴史がありますし、生活環境も違いますので、それゆえ誰一人まったく同じという事はありません。

本当に「千差万別」といっていいでしょう。

これだけやっておけば大丈夫ということは、人の身体においては多くはないのです。当院で行っていく改善方法の第一歩として、あなたの生活環境や過去に起こったケガ・スポーツ歴・病歴・仕事の環境・交通事故など、今のあなたの身体を作っている歴史を把握させていただく必要であります。なぜなら、今のお身体の状態は、何も無くてなるわけではありません。過去から現在までに骨盤や背骨・下肢に入った衝撃・姿勢・体の使い方の結果としていまのお身体の状態があるわけです。そこから紐解いていき、根本の原因からアプローチしていき、そこからの影響で負担が掛かり疲弊している膝関節も正しく動かせるように導いていきます。

 

再発しないために

また、身体を悪くする原因である疾病形成因子(本来あなたの持っている改善しようとする力、自然回復力を妨げている力)を取り除いていかないと、せっかく症状が改善したとしてもまた繰り返すことになります。これは、自分では気がつきそうで気がつかない部分が大半です。

生活指導(負担をかけない過ごし方)・動作改善運動・姿勢改善を組み合わせ、その人に合わせた オーダーメイドの施術・アフターフォローをやれるところからひとつずつ取り組んでいただきやすい方法で提案していきます。

 

 

お試しキャンペーン

2月4日までに
\ご予約の方に限り/

 

根本整体コース

初回 60分
(カウンセリング・検査+施術)

2回目(施術)

 

セットで 2,980円
(通常 1回 6,600円×2回=13,200円)

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名

 

tel:078881844024時間受付・予約フォーム MAP

 

 

まだまだあります!
お客様からの喜びのお声

 

「丁寧な施術で感謝しています。」

膝が痛くて来院しました。施術内容を丁寧に説明して頂き、とても解りやすかったです。毎回丁寧に施術してもらって痛みも軽減して感謝しています。

(宮脇様)

※効果には個人差があります

「施術が丁寧!」

ひざが痛くて来院しました。みなさんとても親切で施術もていねいで良かったです!!

(原田様)

※効果には個人差があります

「施術と併せて体幹トレーニング」

以前から膝が痛くて思い切って来院してみました。丁寧な改善説明と施術が気にいっております。痛みもだいぶ軽くなってきたので、体を根本的に施術すべく今は改善と併せて体幹トレーニングに励んでおります。予約制になったことも助かっております。

(林久美子様)

※効果には個人差があります

 

 

多くの雑誌・書籍で紹介される 兵庫でも有名な整骨院です

 

 

他院とはどこが違う?

↓

天海鍼灸整骨院の
7つの特徴

 

1. 初回約30分のカウンセリング&検査で徹底的に原因を特定

カウンセリング

痛みの本当の原因を特定することが、根本改善への近道。時間をかけてしっかりお身体の状態を把握していきます。

 

 

2. 経験豊富な院長自らがオーダーメイドで施術

院長の施術

14年間で6万人を感動させた院長自らが、お一人おひとりに合わせて施術します。

 

 

3. 痛みのないソフトで優しい整体

痛くない施術

お子様からご年配の方まで安心して受けて頂ける、バキバキしない施術です。

 

 

4. 再発予防も万全!アフターフォローが充実

アフターフォロー

更なる施術効果のアップ&再発予防のため、立ち方・座り方・寝具・食事など生活習慣を改善するセルフケア指導に注力しております。

 

 

5. 症状改善だけでなく美も健康も叶う施術院

健康

高い技術で骨盤を整えることで、「美しい姿勢」「ボディラインがきれいに」「ポッコリお腹改善」「下半身やせ」…など様々な効果が期待できます。

 

 

6. 院長は全国の施術家に技術指導しています

指導

業界内でも症状改善の技術が評判。当院院長が主催の技術セミナーには、全国から多くの施術家が参加しています。

 

 

7. キッズスペース完備。神戸市の子育て協力店です

子育て協力店

子供を持つ女性スタッフが在籍。さらに院内はバリアフリーでベビーカーも楽々♪地域の子育て支援のお手伝いをしております。

 

 

8. あらゆる症状に対応しております

WIN_20180426_121143

腰・肩・頭・首・膝の痛みやしびれ、どこに行っても良くならない症状にも対応しております。お気軽にご相談下さい。

 

 

 

全国の有名整骨院が 当院を推薦しています

 

 

お試しキャンペーン

2月4日までに
\ご予約の方に限り/

 

根本整体コース

初回 60分
(カウンセリング・検査+施術)

2回目(施術)

 

セットで 2,980円
(通常 1回 6,600円×2回=13,200円)

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名

 

tel:078881844024時間受付・予約フォーム MAP

 

灘区で口コミNO.1の整体は「天海鍼灸整骨院」 PAGETOP